トップページへ
サイトマップ
  山下塾とは、NPO法人平和と安全ネットワーク(JPSN)のWEBサイト上のlectureコーナーに小生が夫々のテーマ毎にスライド等を使用して、努めて解りやすく縷々説明したものの総称です。また、早川忠孝氏主宰の勉強会説明資料をも併せて掲示しています。

夫々の山下塾等にジャンプ

山下塾第8弾 大災害と危機管理
山下塾第7弾 防災と三助
山下塾第6弾 特別篇
山下塾第5弾 変わりゆく自衛隊
山下塾第4弾 我が国のテロ対策の現状と課題
山下塾第3弾 地域の安全・安心講座
山下塾第2弾 現代危機管理考
山下塾第1弾 防災と国民保護

早川学校説明資料

8 山下塾第8弾 大災害と危機管理
         (大災害から自己と組織を守る!)

第1回講座 危機管理の概念、防災全般説明項目、大震災等の概要 .pdf へのリンク
第2回講座 大規模地震等の切迫性と危機対処活動の概要等 .pdf へのリンク
第3回講座 防災の基本、自助、災害時心理特性等.pdf へのリンク
第4回講座 共助及び防災における国民の役割.pdf へのリンク
第5回講座 河川氾濫対応 .pdf へのリンク
第6回講座 大規模倉庫火災.pdf へのリンク
第7回講座 危機管理の原則、危機とリーダー .pdf へのリンク
第8回講座 人は何故失敗するのか?.pdf へのリンク
第9回講座 危機管理上の論点及び研鑽すべきもの .pdf へのリンク
第10回講座 補講 西日本豪雨災害の課題・教訓(総括).pdf へのリンク



7 山下塾第7弾 防災と三助
第1回講座 大規模災害対応の理念・基本等.pdf へのリンク
第2回講座 大規模地震等対策に係る最近の動向.pdf へのリンク
第3回講座 応急対策活動と国民の役割.pdf へのリンク
第4回講座 共助について.pdf へのリンク
第5回講座 要配慮者とボランティア.pdf へのリンク
第6回講座 公助との連携.pdf へのリンク
第7回講座 警報・避難指示等と避難所 .pdf へのリンク
第8回講座 ボラセン&児童生徒の避難等.pdf へのリンク
第9回講座 自助全般、災害時心理特性、避難.pdf へのリンク
第10回講座 4つの備え、帰宅困難時対策 .pdf へのリンク
第11回講座 地震直後の行動原則、家庭の防災対策等.pdf へのリンク
第12回講座 大規模災害と自衛隊.pdf へのリンク
第13回講座 大規模災害に係る懸念事項 .pdf へのリンク
第14回講座 4つの備え、帰宅困難時対策.pdf へのリンク



6 山下塾第6弾  特別篇

第1話 国内外情勢を考える視点その1.pdf へのリンク
第2話 国内外情勢を考える視点その2.pdf へのリンク
第3話 国内外情勢を考える視点その3.pdf へのリンク
第4話 日本の国家戦略と安全保障戦略(その1).pdf へのリンク
第5話 日本の国家戦略と安全保障戦略(その2).pdf へのリンク
第6話 日本の国家戦略と安全保障戦略(その3).pdf へのリンク
第7話 防災について .pdf へのリンク
第8話 平和安全法制等について.pdf へのリンク
第9話 憲法改正と防衛安保関連今後の課題について.pdf へのリンク
第10話 指揮・統御 .pdf へのリンク
第11話 危機管理の要諦.pdf へのリンク
第12話 テロ対策について.pdf へのリンク



5 山下塾第5弾 変わりゆく自衛隊
山下塾第5弾の趣旨.pdf へのリンク
第1話「任務・役割の拡大」.pdf へのリンク
第2話「統合運用の充実」.pdf へのリンク
第3話「領域警備と自衛隊:新たな役割が」.pdf へのリンク
第4話「エボラ出血熱と自衛隊:何が出来るか」 .pdf へのリンク
第5話「日米同盟の更なる深化」.pdf へのリンク
第6話「宇宙の安全保障分野での活用の更なる推進」.pdf へのリンク
第7話「サイバー対策、新たなステージへ」.pdf へのリンク
第8話「益々増大する国際平和協力活動」.pdf へのリンク
第9話「武器輸出三原則(実態は全面禁輸)から装備移転3原則へ、国際共同開発等の増加」 .pdf へのリンク
第10話「災害派遣の変容:大規模災害、特殊災害等への更なる対応」.pdf へのリンク
第11話「退職自衛官の活用拡大へ」.pdf へのリンク
第12話「シビリアンコントロール?悪名高き12条の改正と政治優先原則」.pdf へのリンク
第13話「女性自衛官の活躍の場の更なる拡大」.pdf へのリンク
第14話「防衛力整備の考え方の変遷」.pdf へのリンク
第15話「北方重視から西方重視へ?」.pdf へのリンク
第16話「次世代兵士はガンダムか?」.pdf へのリンク
第17話「一元化・統合化は必然か?」.pdf へのリンク
第18話「平和安全法制の概要(1)全体像について」.pdf へのリンク
第19話「平和安全法制の概要(2)グレーゾーン事態対応について」.pdf へのリンク
第20話「平和安全法制の概要(3)国際平和協力法の改正」.pdf へのリンク
第21話「平和安全法制の概要(4)周辺事態安全確保法改め重要影響事態安全確保法」 .pdf へのリンク
第22話「平和安全法制の概要(5)国際平和支援法の制定」.pdf へのリンク
第23話「平和安全法制の概要(6)事態対処法の改正等 新3要件等」.pdf へのリンク
第24話「平和安全法制の概要(7)その他の改正事項」.pdf へのリンク
第25話「平和安全法制の概要(8)自衛隊の海外派遣等の基本」 .pdf へのリンク
第26話「平和安全法制の概要(完)課題:より良き法整備を目指して!」 .pdf へのリンク
第27話「防衛駐在官(制服を着た外交官)の更なる充実による海外軍事情報の積極的収集」 .pdf へのリンク
第28話「世論調査に見る意識の変化と課題」.pdf へのリンク
第29話「ミサイル防衛の決断と充実」.pdf へのリンク
第30話「土木工事等の受託:役割が小さくなったと云え!」.pdf へのリンク
第31話 「島嶼防衛作戦は万全か?」.pdf へのリンク
第32話 「任務・役割の拡大に伴い、自衛官に名誉と相応しい処遇を!」.pdf へのリンク
第33話 「平成28年度は無人機元年か?」.pdf へのリンク
第34話 「装備品調達方式の改革:単年度会計に風穴」.pdf へのリンク
第35話 「自衛官募集の新たなる“うねり”!」 .pdf へのリンク
第36話 「整備維持費の増大にどう立ち向かうべきか!」.pdf へのリンク
第37話 「感染症対策、新たなステージに本腰?」.pdf へのリンク
第38話 「常設司令部への第一歩となるか?」.pdf へのリンク
第39話 「空白域はなくなるが、・・・・」 .pdf へのリンク
第40話 「産・学・官の連携で!」.pdf へのリンク




山下塾第4弾 我が国のテロ対策の現状と課題
第1回.pdf へのリンク
第2回.pdf へのリンク
第3回.pdf へのリンク
第4回.pdf へのリンク
第5回.pdf へのリンク
第6回.pdf へのリンク
第7回.pdf へのリンク
第8回.pdf へのリンク
第9回.pdf へのリンク
第10回.pdf へのリンク



山下塾第3弾 地域の安全・安心講座
第1回 地域の防犯1 対象とする犯罪等.pdf へのリンク
第2回 地域の防犯2 生活安全条例の概要.pdf へのリンク
第3回 地域の防犯3 地域安全活動全般.pdf へのリンク
第4回 地域の防犯4 自主防犯活動(2).pdf へのリンク
第5回 地域の防犯5 子供・高齢者等の安全確保.pdf へのリンク
第6回 地域の防犯6 「安全・安心まちづくり推進要綱」.pdf へのリンク
第7回 地域の防犯7 防犯まちづくりの実践事例.pdf へのリンク
第8回 地域の安全・安心講座 地域防災全般的事項.pdf へのリンク
第9回 地域防災 避難・帰宅困難対策・初期対応.pdf へのリンク
第10回 地域の安全・安心講座 状況別対応・救急処置.pdf へのリンク
第11回 地域の安全・安心講座 家庭の防災対策・共助・自主防災組織.pdf へのリンク
第12回 地域の安全・安心講座 共助(2).pdf へのリンク
第13回 地域の安全・安心講座 協働.pdf へのリンク




山下塾第2弾 現代危機管理考
第1回講座 危機管理の概念.pdf へのリンク
第2回講座 東日本大震災における危機管理(1)政府事故調中間報告(概観及び政府諸機関の対応の問題点.pdf へのリンク
第3回講座 東日本大震災における危機管理(2)第一原発事後後の対応、被害拡大防止対策.pdf へのリンク
第4回講座 東日本大震災における危機管理(3)不適切な事前対策、その他.pdf へのリンク
第5回講座 東日本大震災における危機管理(4)事故調以外の危機管理上の論点(論点1〜4).pdf へのリンク
第6回講座 東日本大震災における危機管理(5)事故調以外の危機管理上の論点(論点5〜8).pdf へのリンク
第7回講座 大震災以外の危機管理上の論点(1)最近の動向、事例研究1〜6.pdf へのリンク
第8回講座 大震災以外の危機管理上の論点(2)事例研究7〜12.pdf へのリンク
第9回講座 危機管理について 危機管理の要諦、リーダー論、その他 .pdf へのリンク第10回 新リーダー論.pdf へのリンク
第11回特別編 現代危機管理考 _ 国家中枢危機管理.pdf へのリンク
国家の危機管理態勢を建て直すべしi.pdf へのリンク




山下塾第1弾 防災と国民保護
第1回 防災と国民保護全般.pdf へのリンク
第2回 警報、警戒区域の設定等.pdf へのリンク
第3回 避難.pdf へのリンク
第4回 救援 その1.pdf へのリンク
第4回 救援 その2.pdf へのリンク
第4回 救援 その3.pdf へのリンク
第5回 武力攻撃災害への対処 その1.pdf へのリンク
第5回 武力攻撃災害への対処 その2.pdf へのリンク
第6回 緊急対処事態対処 その1.pdf へのリンク
第6回 緊急対処事態対処 その2.pdf へのリンク
第7回 国民の協力、権利・義務及び自助 その1.pdf へのリンク
第7回 国民の協力、権利・義務及び自助 その2.pdf へのリンク
第8回 共助&共働(コラボ) その1.pdf へのリンク
第8回 共助&共働(コラボ) その2.pdf へのリンク
第9回 地方自治体の有事対応力の強化 その1.pdf へのリンク
第9回 地方自治体の有事対応力の強化 その2.pdf へのリンク
第9回 地方自治体の有事対応力の強化 その3.pdf へのリンク
第10回 自衛隊の行動(防災&国民保護) その1.pdf へのリンク
第10回 自衛隊の行動(防災&国民保護) その2.pdf へのリンク
第11回 国民保護の課題と解決方向 その1.pdf へのリンク
第11回 国民保護の課題と解決方向 その2.pdf へのリンク
第12回防災・国民保護の基本的事項の総括.pdf へのリンク
第一弾 補講 .pdf へのリンク
総集編1 防災と自助・共助・公助ー阪神淡路大震災等を経験して.pdf へのリンク
総集編2 第二回 阪神淡路大震災.pdf へのリンク
総集編3 第三回 防災の基本.pdf へのリンク
総集編4 第四回 防災における国民の役割.pdf へのリンク
総集編5 第五回 ボランティアについて.pdf へのリンク


〇早川学校説明資料
  早川忠孝氏が主宰する勉強会での説明資料


〇早川学校第4回勉強会資料(平成26年7月5日)
1 
配布資料(レジュメ)
2 
パワーポイント説明資料

〇早川学校第3回資料(平成26年6月24日)
1 
配布資料(レジュメ)
2 
PPT説明資料(pdf)

〇早川学校第2回資料(平成26年5月24日)
1 
配布資料
2 
PPT説明資料

〇早川学校第1回(平成26年4月26日)
1 
配布資料





 
山下塾